新型コロナ禍以降、地方に本社を移転する動きが多く見られるようになりました。
移転先に北海道を選択した会社も多いですよね。
「移転を機に、新たに広告展開を考えている」
「事業の拡大や売上アップを狙っての広告展開を考えている」
そんな経営者・担当者の方も多いのではないでしょうか。
もしあなたの会社が移転直後の場合、
「北海道のことはよく分からないし、全国的に名前の知れた大手代理店を選んでおいた方がいいのでは?」
と思われるかもしれません。
確かに大手の広告代理店は多くの媒体に繋がりがあり、全国展開を考えている場合には大きな力を発揮してくれます。
しかし地方の場合は、少し事情が異なります。
地方で広告を出す場合に大切になるのは、その地域の特色や、地元住民に好まれるメディアの情報など、その地域ならではのノウハウなのです。
例えば北海道の場合、首都圏とは違い、移動手段はほぼ車です。
車で有効な広告と言えばラジオ。
ここだけ見ても、首都圏とは違った切り口で広告を駆使する必要があることが分かります。
また単に広告代理店と言っても、会社ごとに、得意な業界と、そうでない業界があります。
この記事では、北海道に本社を置き、地域に根ざしたサービスを展開する広告代理店を7社厳選し、各社どのようなタイプの広告が得意なのかを紹介していきます。
北海道の地域密着型広告代理店 おすすめ4選
地域密着型の広告代理店は、その地域のメディアに強いという特徴があります。
交通広告に強かったり、スクール関連に強かったり、得意分野を設けていることもあります。
大手の代理店と比べると、取り扱うメディア数は少なくなりがちですが、北海道特有の商品やサービスを売るためのノウハウには長けています。
また北海道出身の担当者が多数在籍している会社も多く、地元の発展のために親身になってくれます。
対面での打ち合わせも、やりやすい傾向があります。
大手と比べると、比較的低予算で広告の提案が受けられる事が多いです。
まずは北海道で、特に地域に根差したサービスを提供している広告代理店を4社ご紹介します。
東洋株式会社
東洋株式会社は、創業60年、帯広に本社を置く地域密着型の広告代理店です。
会社ホームぺージには、「地域のお客様の良きパートナーとして信頼をいただけるように」「地域社会から信頼され続けることを目指し」「地域社会の発展のために」と書かれており、地域に根差したサービスを行っていることがうかがえます。
会社ホームページの実績紹介では、これまで作成されたの数多く広告を見ることができます。
設立年 | 1964年 |
本社所在地 | 〒080-0020
北海道帯広市西10条南9丁目7番地 |
支社 | 札幌・釧路・旭川・広尾(営業所) |
電話番号 | 0155-23-1321(本社) |
料金相場例 | 非公開 |
実績 |
|
得意分野 | 地域密着型の広告 |
会社ホームページ | https://www.toyo-grp.co.jp/ |
地域密着型の広告を出したい
北海道ならではの魅力を伝えたい
有限会社道交通共栄社
有限会社道交通共栄社はJR北海道の広告を中心とした、交通広告代理店です。
半ば必然的に利用者の目に入ってくる鉄道広告の特性を活かし、ブランド構築に重要な「認知度を高める」「刷り込み」効果を狙った広告を提供しています。
たしかに駅の広告って、知らず知らずのうちに見てしまいますよね。
通勤通学で駅を使われる場合は、ほぼ毎日、同じ広告を目にすることになります。
道交通共栄社は、「駅の広告は、地域へのブランディング効果が高く、数ある広告のうちでもブランド力をつけるには非常に効果が期待できる媒体だ」と謳っています。
設立年 | 2015年 |
会社所在地 | 〒078−8303 北海道旭川市緑が丘3条3丁目 3丁目プラザ1F |
電話番号 | 0166-60-6111 |
料金相場例 |
|
実績 |
|
得意分野 | JR北海道 |
会社ホームページ | https://ko-tu.com/ |
交通広告を出したい
株式会社 弘報案内広告社
株式会社 弘報案内広告社は、北海道内を中心とした総合広告代理店です。
特に、道内の求人広告取扱数はトップクラスとなっています。
また、大学・専門学校・高校・中学と言った、教育関連の広報活動も積極的に行っています。
取扱媒体は、新聞・地方紙、雑誌・フリーペーパー、折込チラシと言ったオフライン広告。
テレビ・ラジオ、WEB広告まで多岐にわたります。
地下鉄やJRの車両、市電、バス車内へ広告を掲出することも可能です。
またJR札幌駅や地下鉄大通駅などのデジタルサイネージ(動く液晶画面広告)が注目を集めているようです。
もちろん、会社やお店近くの電柱や屋外看板に広告を掲示する事も可能です。
広告実績は会社のホームページにたくさん掲載されていますので、ぜひご覧になってみてください。
設立年 | 1964年 |
本社所在地 | 〒060-0042
札幌市中央区大通西14丁目1番地北日本南大通ビル5階 |
電話番号 | 011-231-7777 |
料金相場例 |
求人企画紙面:30,000円~300,000円 案内広告面: 全道版/9,500円~808,400円 札幌版/5,700円~547,080円 旭川北見/2,200円~191,760円 函館版/釧根帯勝版/2,200円~184,240円 |
実績 |
|
得意分野 | 教育関連広告
求人広告 企業関連広告 |
会社ホームページ | https://koho-an.com/ |
求人広告を出したい
教育関連の広告を出したい
株式会社 北日本広告社
株式会社 北日本広告社は、WEBマーケティングを得意とする広告代理店です。
最新のWEBテクノロジーと、約60年培ってきた広告のノウハウを掛け合わせ、もっとも効果的な解決策を提案してくれます。
実績も豊富で、Yahoo!JAPAN「北海道ブロック 新規獲得賞」を、3年連続連5半期連続受賞しています。
インターネット広告では、Yahoo!、Googleをはじめ、Facebook、Instagram、Twitter、YouTube、LINEなど、取り扱い商材は 100種類以上に及びます。
70名以上のクリエイターが常駐しており、WEBマーケティングの企画から効果的なクリエイティブまでをワンストップで対応可能です。
設立年 | 1957年 |
本社所在地 | 札幌市中央区北1条西13丁目4番地 |
支社 | 釧路・旭川・帯広・北見・苫小牧・小樽 |
電話番号 | 0166-60-6111(本社) |
料金相場例 | 非公開 |
実績 |
|
得意分野 | Webマーケティング |
会社ホームページ | https://www.ad-kitanihon.co.jp/ |
インターネット広告を出したい
北海道の実力派広告代理店 おすすめ3選
次に、北海道の実力派総合広告会社を3社紹介していきます。
多くの媒体に繋がりがあり、全国展開を考えている場合にはおすすめです。
株式会社ノヴェロ
株式会社ノヴェロは、全道に5つの拠点を構え、「地域のトータルコミュニケーターをめざして」という企業理念のもとに活動する総合広告会社です。
クライアント数は5,000社以上で、道内の広告代理店の売上げランキングではつねに上位を占めています。
新聞、テレビ、ラジオ、折込チラシといった一般的な広告から、イベントやセールスプロモーションの企画運営も行っています。
設立年 | 1968年 |
本社所在地 | 〒060-0052 北海道札幌市中央区南2条東3丁目 |
支社 | 函館・釧路・旭川・帯広 |
電話番号 | 011-281-6631(本社) |
料金相場例 | 非公開 |
実績 |
|
得意分野 | なんでもOK
会社ホームページには、 「何でもできるは当たり前。大切なことは、どれだけ高いレベルでお客様の課題に応えていけるかということ。」 と書かれています。 |
会社ホームページ | https://www.novello.co.jp/ |
多くのメディア媒体をもち、実績も兼ね備えた会社に頼みたい
株式会社インサイト
株式会社インサイトは、独自のマーケティング調査・企画を売りにする会社です。
いま札幌圏でどんな商品が求められているのか。その商品カテゴリのタッチポイントはどこか。など、生活者の声に耳を傾け、生活者から直接“ヒント”を引き出します。
ライフスタイルや嗜好性を常に探り、そこからプランニングをしていくという、北海道の生活者に徹底的にこだわっている会社です。
設立年 | 1975年 |
本社所在地 | 〒060-0004 札幌市中央区北四条西三丁目1番地 札幌駅前合同ビル6階 |
支社 | 青森県 |
電話番号 | 011-233-2221(本社) |
料金相場例 | 非公開 |
実績 |
|
得意分野 | マーケティング調査・企画
ストラテジックプラニング ターゲット戦略 トータルプロモーションの提案 |
会社ホームページ | https://www.ppi.jp/ |
北海道生活者の声をもとに、生活者に響く広告を出したい
株式会社 電通北海道
電通北海道は、言わずと知れた日本最大手の広告代理店、電通のグループ会社です。
全北海道広告協会賞をはじめ、過去何年にもわたり、数々の広告で受賞歴があります。
北海道の広告代理店の中では最大手で、実績実力を兼ね備えた会社です。
設立年 | 1995年 |
本社所在地 | 〒060-8545
札幌市中央区大通西5丁目11-1 |
支社 | 函館 |
電話番号 | 011-214-5111(本社) |
料金相場例 | 非公開 |
実績 |
|
得意分野 | 大型の企画 |
会社ホームページ | https://www.dentsu-hokkaido.jp/ |
実績のある会社に頼みたい
全国規模の広告を出したい
まとめ
ここまで北海道に本社を置く広告代理店、7社を紹介してきました。
冒頭でもお伝えしたとおり、地方で広告を出す場合には、その地域に根差した広告代理店を選ぶのがおすすめです。
特に北海道のように、1年の半分が雪に覆われるような地域だと、首都圏とは全く異なる方法で広告を出していく必要があるため、その地を良く知る広告代理店に依頼する方が、成果を上げやすいのです。
費用面、自社業界に詳しい担当者はいるかなど、総合的に判断して、最適な広告代理店を選択しましょう。