トヨタ自動車の平均年収は?年齢・学歴別の年収や口コミや評判を徹底解剖【2024年3月最新】

(※マイナビを含む一部プロモーションが含まれています)

トヨタ自動車は、トヨタグループの中核を担う自動車メーカーであり、日本で知らない人はいないほどの大企業といっても過言ではありません。

そんなトヨタ自動車は高収入・好待遇であることでも知られ、転職市場でも常に注目を集める人気企業です。

この記事では、トヨタ自動車の基本情報や平均年収、福利厚生など詳しくまとめました。

トヨタ自動車の年収に関する口コミなども紹介していきますので、ぜひ転職活動の参考にしてみてください。

【結論】口コミで分かった編集部おすすめ転職エージェント

結論!当サイトが口コミをリサーチした結果、みんなから支持を得ている転職エージェントは次の3つだと判明しました!

どれのエージェントに登録しようか悩んでいる方は、複数登録することをおすすめします!

複数のエージェントを掛け持ち登録をしてたくさんの求人を紹介してもらい転職活動を有利に進めていきましょう!(※PR)

1位:マイナビエージェント

  • 新卒サイトNoのマイナビが運営
  • 金融・メーカー・ITの転職支援に精通
  • 20-30代の若手の転職支援に定評

担当者によってサービスの質に差があったり、グループ内の情報流出など、やや安定感に欠けるため、『リクルートエージェント』や『doda』と併用することをおすすめします。

\今すぐ無料で登録をする/

※退会はいつでもできます

2位:doda

  • リクルートと並ぶ求人数を保有するエージェント
  • リクルートが保有していない優良求人案件に出会う確率が高い
  • 全国どの職種をとっても求人が豊富

担当者によってサービスの質に差があったり、グループ内の情報流出など、やや安定感に欠けるため、『リクルートエージェント』や『マイナビエージェント』と併用することをおすすめします。

\今すぐ無料で登録をする/

※退会はいつでもできます

よく読まれる記事

3位:リクルートエージェント

  • 求人数No.1を誇る大手転職エージェント
  • 年収750万円以上のハイクラス層向けに『リクルートダイレクトスカウト(by リクルート)』も運営
  • 全国どの職種をとっても求人が豊富

担当者によってサービスの質に差があったり、グループ内の情報流出など、やや安定感に欠けるため、『doda』や『マイナビエージェント』と併用することをおすすめします。

\今すぐ無料で登録をする/

※退会はいつでもできます

目次

トヨタ自動車の基本情報

愛知県豊田市に本社を置くトヨタ自動車は、国内だけでなく世界においてもトップクラスの自動車メーカーとして知られています。

まずは、トヨタ自動車の基本情報を確認していきましょう。

トヨタ自動車の会社概要

トヨタ自動車の会社概要は以下の通りです。

会社名 トヨタ自動車株式会社(TOYOTA MOTOR CORPORATION)
代表取締役社長 豊田 章男
創立 1937年(昭和12年)8月28日
資本金 6,354億円
主な事業内容 自動車の生産・販売
従業員数 70,710人(連結 372,817人)※2022年3月末時点
所在地 本社:
〒471-8571 愛知県豊田市トヨタ町1番地東京本社:
〒112-8701 東京都文京区後楽1丁目4-18名古屋オフィス:
〒450-8711 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7番1号

トヨタ自動車のグループ会社について

トヨタ自動車や、その母体の豊田自動織機が出資・設立したグループ企業は805社にものぼり、その多くは自動車関連の事業を行っています。

以下に、トヨタ自動車の主なグループ企業5社についてまとめてみました。

株式会社豊田自動織機

(とよたじどうしょっき)

公式:https://www.toyota-shokki.co.jp/

1926年11月設立

豊田佐吉が創業した自動車部品や機械の製造会社で、トヨタグループの母体となった企業。フォークリフトとカーエアコン用コンプレッサー、エアジェット織機の3つは世界シェアNo.1となっています。

株式会社ジェイテクト 公式:https://www.jtekt.co.jp/

1921年1月設立

光洋精工と豊田工機が合併して誕生した、大手自動車部品製造会社。ヤマザキマザック、DMG森精機、オークマと共に日経四大工作機械メーカーの一つとして数えられています。また、日経平均株価の構成銘柄の一つでもあります。

株式会社デンソー 公式:https://www.jtekt.co.jp/

1921年1月設立

光洋精工と豊田工機が合併して誕生した、大手自動車部品製造会社。ヤマザキマザック、DMG森精機、オークマと共に日経四大工作機械メーカーの一つとして数えられています。また、日経平均株価の構成銘柄の一つでもあります。

ダイハツ工業株式会社 公式:https://www.denso.com/jp/ja/

1949年12月設立

その売上高は国内1位世界でも2位となっている自動車部品業界の最大手メーカー。主要製品にはカーエアコンや自動車電装品などがあります。

QRコードの開発を行ったことでも知られており、かつてはTOPIX Core30の構成銘柄の一つで、現在でもTOPIX Core70の構成銘柄の一つになっています。

トヨタホーム株式会社 公式:https://www.toyotahome.co.jp/

2003年4月設立

豊田章一郞によって興されたトヨタ自動車の注文住宅部門を、2003年に分社化した誕生したハウスメーカー。自動車製造で培われた技術を活かし、地震に強い家づくりに力を入れています。

トヨタ自動車の平均年収まとめ

トヨタ自動車が有価証券報告書で公表している最新の平均年収(平均年間給与)は約857万円です。

2022年3月期において発表されたトヨタ自動車の従業員数や平均年収については以下の通りです。

従業員数 70,710人
平均年齢 40.4歳
平均勤続年数 16.4年
平均年間給与 8,571,245円

国税局による最新(2021年度)の民間給与実態統計調査によると、給与所得者の全国平均は443万円(男女別では男性545万円、女性302万円)となっており、トヨタ自動車は全国平均の2倍近くの年収ということになります。

※令和3年分 民間給与実態統計調査:https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan/gaiyou/2021.htm

トヨタ自動車の年度別平均年収

トヨタ自動車の2022年3月期の平均年収は約857万円ですが、過去の年収はいくらだったのでしょうか。

過去の10年間の平均年収を以下にまとめてみました。

2012年3月期 約740万円
2013年3月期 約751万円
2014年3月期 約795万円
2015年3月期 約838万円
2016年3月期 約852万円
2017年3月期 約852万円
2018年3月期 約832万円
2019年3月期 約852万円
2020年3月期 866万円
2021年3月期 約858万円

トヨタ自動車は2015年3月期以降は800万円台をずっとキープしていることからも、安定して高い水準の給与が支給されていることがわかります。

※トヨタ自動車株式会社 有価証券報告書:https://global.toyota/jp/ir/library/securities-report/archives/02.html

トヨタ自動車の年齢別平均年収

トヨタ自動車に勤める人の年齢別の平均年収はどのようになっているのでしょうか。

ここでは、アンケートに回答した約280名のデータを参考に年齢別の平均年収を算出しました。ただし、正社員だけでなく期間従業員なども含んだ数値であり、公式の発表ではない点をご注意ください。

25~29歳 621万円
30~34歳 845万円
35~39歳 787万円
40~44歳 956万円
45~49歳 817万円
50~54歳 1234万円
60歳以上 905万円

こちらの表からは、基本的に年代が上がると年収は高くなり、30代でも800万円以上の高収入が得られてるということがわかりました。

参照:ライトハウス https://en-hyouban.com/company/00002695955/salary/

トヨタ自動車の学歴別給与比較

トヨタ自動車の初任給は、職種や最終学歴によって異なります。

以下に、新卒採用での初任給を一覧にまとめてみました。

事務職・技術職(総合職)
  • 学部卒業相当:月給20万8000円
  • 修士修了相当:月給23万円
  • 博士修了相当:月給26万4000円
  • 高専卒業:月給18万1000円
  • 専攻科卒業:月給20万8000円
業務職(一般職)
  • 大学卒業:月給18万6,000円
  • 短期大学・専門学校(2年制)卒業:月給16万6,000円

トヨタ自動車と他自動車メーカーとの年収比較

厚生労働省の調査によると自動車業界の平均年収は約557万円となっています。

ここでは、トヨタ自動車以外の、有名な自動車メーカーの平均年収について調べてまとめました。

本田技研工業株式会社(HONDA) 約779万円
(過去5期間の平均年収805万円)
日産自動車 約811万円
(過去5期間の平均年収810万円)
マツダ株式会社 約638万円
(過去5期間の平均年収658万円)
スズキ株式会社 約666万円
(過去5期間の平均年収672万円)
三菱自動車工業株式会社 約661万円
(過去5期間の平均年収701万円)

特に「トヨタ」、「日産」、「ホンダ」は国産3大自動車メーカーとも呼ばれ、他社と比較しても高い年収を得ていることがわかります。

トヨタ自動車の福利厚生

トヨタ自動車の魅力は、高い給与の他に充実した福利厚生があります。

福利厚生としては大きく分けて9つのメニューがあります。

  1. 日常生活 (住まい・食事)
  2. 健康づくり
  3. リフレッシュ
  4. 資産形成
  5. 結婚
  6. 通勤
  7. 育児・介護
  8. 自動車関連
  9. WELBOX

ここでは、これら9つについて紹介していきます。

1.日常生活 (住まい・食事)

トヨタ自動車では、日常生活に関する福利厚生として、『寮/社宅』を利用することができます。

寮/社宅

各地のオフィスに合わせて全国約80カ所の寮が用意されています。

寮には、会社の規定で基本的に誰でも入寮することが可能で、完全個室で一人一台の駐車場が完備されているのも嬉しいポイントです。

2.健康づくり

トヨタ自動車には、健康でいきいきと働くことをサポートするための福利厚生として以下のような制度が利用できます。

健康づくり

国で定められた健診やレディース健診など、定期的な健康診断を受けることができます。

スポーツセンター利用サービス

健康促進と余暇の充実のため、体育館やプール・フィットネスジムなどを、トヨタ自動車の従業員やその家族が利用できるサービスです。

3.リフレッシュ

トヨタ自動車では、社員のリフレッシュをサポートするための制度を用意しています。

保養所利用サービス

全国120カ所以上ある提携保養所や契約施設、旅館・ホテルを、割引価格で利用することができます。

マッサージルーム利用サービス

トヨタ自動車の会社施設内にあるマッサージを受けることができるサービスです。

4.資産形成

従業員の資産形成に役立つ、『社内積立制度』や『従業員持株会制度』といったお金に関わる制度を利用することができます。

社内積立制度

トヨタ自動車では、お得な利率で貯蓄ができる制度が各種用意されています。

例えば、財形貯蓄制度は「一般」「年金」「住宅」の中から選択して一定額まで非課税で貯蓄することができる制度で、投信積立制度は貯蓄をそのまま投資に移行できる制度です。

給与天引きで1,000円から気軽に始められるのが特徴で、複雑な手続きは必要ありません。

また、従業員向けにライフプランセミナーも開催しており、財産形成や保険に関する情報提供やアドバイスを受けることができます。

従業員持株会制度

従業員持株会は、トヨタ自動車の株式を購入・保有できる制度です。

こちらも給与天引きで定期購入可能なところや、少額から投資をスタートできるところもメリットの一つと言えます。

5.結婚

トヨタ自動車では、従業員の結婚をサポートする制度があります。

結婚祝い金

こちらは、結婚した際に会社からお祝い金が支給される制度です。

恋活プログラム

この恋活プログラムは異業種交流を通じて出会いをサポートするプログラムで、子会社の福利厚生会社が企画しているもの。

ワインパーティやバーベキュー、ボウリング大会など、従業員と近隣の企業や住人と交流できる様々なイベントを定期的に開催しています。

また、労働組合でも組合員のワークライフバランスを推進のため年に2、3回の社内婚活パーティを開催しています。

専門家を招き、身だしなみやコミュニケーションについてのセミナーも実施され、カップル成立率も4割と高いようです。

6.通勤

トヨタ自動車では、従業員の通勤の負担を軽減するための制度も用意されています。

通勤費補助

通勤に必要となる費用を補助する制度です。

ちなみに、2021年には新型コロナウイルス感染対策で在宅勤務が定着したことを受け、これまで月額一律での支給であったものから、実際に出社した日数分の支給に変更となりました。

例えば、マイカー通勤手当は、距離や車の燃費に応じた金額を出勤した日数分かけ算する方式となり、公共交通機関での通勤手当も、出社した分の往復運賃となります。

会社バス運行

トヨタ自動車では、社内バスが運行されています。

トヨタの寮から勤務地まで、無料のシャトルバスで移動することができます。

7.育児・介護

トヨタ自動車には、育児や介護と仕事とを両立するためのサポート制度も充実しています。

事業所内託児施設

従業員の育児に対する不安や負担を軽減し、仕事に対して力を最大限発揮できる環境を整備するため、事業所内託児施設を設置しています。(一部オフィス敷地内)

トヨタの事業所内託児施設の特徴として、年度途中での入所ができる点が挙げられ、早期復帰や海外からの帰任者など社員が希望する働き方を叶えるための環境を整えています。

また、トヨタ自動車には出産などで一度退職した社員を再雇用する「カムバック制度」や、子供が病気になった際に1子につき10日取得できる「子の看護休暇」など、個のライフスタイルに合わせてさまざまな支援制度が用意されています。

介護セミナー

トヨタの従業員に向けて、介護の専門家による無料セミナーを実施しています。

介護と仕事との両立について、専門家のアドバイスやさまざまな支援を受けることができます。

8.自動車関連

トヨタ自動車では、車の購入に関するサポートも充実しています。

社内販売制度

社内販売制度を利用すると、従業員はトヨタ車を定価よりも安い割引価格で購入することができます。

トヨタ団体自動車保険

トヨタ自動車では、割安な保険料のグループオリジナル自動車保険に加入することができます。

9.WELBOX

以上までの福利厚生の他に、旅行や買い物、育児などさまざまなシーンにおいて会員特典サービスを受けることができる「WELBOX」というサービスも導入しています。

「WELBOX」は4000以上ものメニューがあり、全国各地の施設やサービスで利用することができます。

トヨタ自動車に入社するためには?

トヨタ自動車に就職するには、公式ホームページから応募(エントリー)を行う必要があります。

リクナビやマイナビなどの新卒サイトから応募することはできないため、注意が必要です。

また、トヨタ自動車の新卒採用には、「事務職」、「技術職」、「業務職」の3つのコースがあり、応募者とのより良いマッチングを図るため初期配属でコース・本部を確約する採用方式を実施しています。

新卒採用での応募資格

専門知識を活かして業務を行う「事務職(本部)・技術職(コース)」と、自ら考えながら特定の業務を遂行する「業務職」、それぞれの応募資格は以下の通りです。

事務職・技術職
【総合職】
<国内大学(修士・学士)、高等専門学校>

2019年4月から2023年3月までに卒業(見込)・修了(見込)の方

<海外大学(修士・学士)>
2019年4月から2023年9月までに卒業(見込)・修了(見込)の方

<博士(国内・海外問わず)>
2019年4月から2023年3月までに卒業(見込)・修了(見込)の方

業務職
【一般職】
<国内・海外の大学(修士・学士)・短期大学・専門学校>
2019年4月から2023年3月までに卒業(見込)・修了(見込)の方

「事務職」「技術職」「業務職」の違いは?目指すべき人物像とは?

「事務職」、「技術職」、「業務職」それぞれの働き方や目指すべき人物像など、違いについてまとめました。

事務職・技術職 業務職
目指すべき人物像 高度な専門能力と人材育成能力を備えた企画・開発業務のプロ 特定の業務領域における専門知識・スキルを身につけ、周囲を巻き込んで業務推進できる実務担当者
働き方 「幅広い業務領域」で専門知識を活かしながら、「企画・開発・調整業務」を自立的に遂行 「特定の業務領域」で、高い実務力を活かし、自ら考え、関係者を巻き込みながら業務プロセスを改善
勤務地 勤務地限定なし(グローバル) 勤務地限定(各事業所)

選考スケジュール

選考スケジュールは、「事務職」、「技術職」、「業務職」それぞれ違った流れになっています。

それぞれの選考スケジュールは以下の通りです。

技術職 選考スケジュール

  1. エントリーシート提出
  2. 適性検査
  3. 希望コース登録
  4. 二次選考(1~3までの一次選考合格者のみ)
  5. 最終選考(二次選考合格者のみ)

業務職 選考スケジュール

  1. エントリーシート提出
  2. 適性検査
  3. 希望本部登録
  4. 二次選考(1~3までの一次選考合格者のみ)
  5. 最終選考(二次選考合格者のみ)

事務職 選考スケジュール

  1. エントリーシート提出
  2. 適性検査
  3. 希望本部登録
  4. 最終選考:個人面接(1~3までの一次選考合格者のみ)

トヨタ自動車に転職するためには?

トヨタ自動車に転職するための手段としては主に以下の3つがあります。

  1. 公式サイトから応募する
  2. 転職サイトから応募する
  3. 転職エージェントを利用する

1.公式サイトから応募する

トヨタ自動車のキャリア採用ページでは、随時さまざまな職種の募集が行われています。

キャリア採用ページ:https://www.toyota-recruit.com/career/

キャリア採用 選考スケジュール

キャリア採用の選考スケジュールは以下の3STEPです。

  1. 書類選考
  2. 1次面接+WEB適性検査(書類選考通過者のみ)
  3. 最終面接(1次面接合格者のみ)

また、内定後は合格連絡から約3カ月後に入社(最長半年以内)となります。

キャリア採用 待遇

業務内容や求められるスキルは職種によってさまざまですが、共通する基本的な待遇については以下の通りです。

雇用形態 正社員(期間の定め無し、時間外労働有)
給与 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
※詳細は「募集職種」毎の待遇をご確認ください。
諸手当 超過勤務手当、通勤補助など
昇給・賞与 昇給年1回、賞与年2回
勤務時間 8:00~17:00、8:30~17:30、8:45~17:45(休憩1時間)

※部署により異なります
※部署によりフレックスタイム制あり

休日 土日、この他に会社カレンダーで指定する休日
※その他、年次有給休暇・特別休暇あり
勤務地 本社(愛知県豊田市)

名古屋オフィス(愛知県名古屋市)

東富士研究所(静岡県裾野市)

東京本社(東京都文京区)

大手町ビル(東京都千代田区)

池袋ビル(東京都豊島区東池袋)

九段ビル(東京都千代田区九段南)

各工場など国内・海外の各研究開発・生産拠点。

※将来的に転勤の可能性があります。
※職種により初期配属先が異なりますので、各職種の応募内容をご確認ください。

福利厚生 施設/寮・社宅、スポーツ施設、保養所など

制度/選択型福利厚生制度・従業員持株会制度・財形貯蓄制度など

受動喫煙対策 屋内原則禁煙
研修 OJTを基本に、階層別研修、選択式講座など各種バックアップを行います。

※[技術系]は技術教育もあります。

保険 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険

2.転職サイトから応募する

公式サイト以外に、転職サイトからトヨタ自動車に応募することもできます。

転職サイトから応募できる雇用形態としては「契約社員」が多いのですが、そこから正社員登用を目指すこともできるため、未経験からトヨタ自動車への転職を目指す場合におすすめの方法です。

現在掲載中の採用情報の一例を紹介します。

雇用形態 契約社員

※初回契約は3カ月
※契約更新する場合あり(最長2年11カ月)
※正社員登用制度あり(2017~2021年度の登用実績1,184名)

仕事内容 作業内容は「プレス」「溶接」「塗装」「完成車組立」などさまざまで、工場や担当ラインにより異なります。

入社後4日目までは受け入れ教育(技能教育、安全教育など)を実施。翌週から各工場へ配属されます。

<作業内容の例>

◎組立

クルマづくりの醍醐味を実感できる、製造の最終工程です。

塗装工程を終えたボデーに多くの部品が組み付けられ、完成車として世の中に送り出されます。

部品は、車種によって多種多様。それぞれを最適な方法ではめ込み、繋ぎ、締めて、クルマのかたちへと組み上げていきます。

◎ボデー溶接

堅牢性と安全性を誇るトヨタ車の骨格づくり。その技術力の結晶ともいえる工程です。

プレス工程などを経てつくられた多くのボデー部品を組み合わせ、溶接によって一体化していきます。

部品の組み付けひとつにも工夫と慣れが必要とされますが、世界に誇るトヨタの技能を学べる魅力があります。

応募条件
  • 18歳以上の方(労働基準法第62条の規定による)
  • 3カ月以上勤務できる方
給与

基本日給10,000円以上

【月収例】

29万1020円~31万3750円(1年目/当社での就労回数による)
<21日勤務、残業20時間、深夜手当35時間、時間帯手当78.25時間分含む>

・満了慰労金…3万500円~39万6000円(3カ月~35カ月)
※契約期間満了者に、当該契約期間に応じた出勤日数分を満了後に支給(規定あり)

・満了報奨金…9万1500円~18万3000円(3カ月~35カ月)
※契約期間満了者に出勤状況に応じて、満了後に支給 (規定あり)

想定年収 年収450万円~
勤務地 <以下いずれかの工場へと配属>

  • 本社工場/愛知県豊田市トヨタ町1番地
  • 元町工場/愛知県豊田市元町1番地
  • 上郷工場/愛知県豊田市大成町1番地
  • 高岡工場/愛知県豊田市本田町三光1番地
  • 三好工場/愛知県みよし市打越町並木1番地
  • 堤工場/愛知県豊田市堤町馬の頭1
  • 明知工場/愛知県みよし市明知町西山1番地
  • 下山工場/愛知県みよし市打越町下山1番地
  • 衣浦工場/愛知県碧南市玉津浦町10番地1
  • 田原工場/愛知県田原市緑ヶ浜3号1番
勤務時間 連続2交代制(1直・2直を1週間ごとに交替)

【1直】6:25~15:05(実働7時間35分)
【2直】16:00~00:40(実働7時間35分)

待遇・福利厚生
  • 社会保険完備(雇用・健康・介護保険、厚生年金)
  • 正社員登用制度あり
  • 無料送迎バスあり
  • 作業上着・帽子・安全靴無償貸与

3.転職エージェントを利用する

トヨタ自動車への転職方法として、リクルートエージェントなどの転職エージェントを利用する方法があります。

転職エージェントのサービスサイトでは、公式サイト同様にさまざまな職種の募集が随時掲載されているため、まずはエージェントサービスに登録して詳細をチェックしてみてください。

トヨタ自動車の求人を掲載中の転職エージェントをいくつかご紹介しますので、エージェント選びの参考にしてみてください。

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、1977年にサービスを開始した老舗で、業界最大級の求人保有数を誇ります

知名度や転職実績からしても、業界トップクラスのエージェントサービスです。

カウンセリングやセミナーなど、転職に関する支援も充実しているため、初めてエージェントサービスを利用する人も安心して利用できます。

リクルートエージェントはこちら:https://www.r-agent.com/

dodaエージェント

dodaエージェントは、キャリアアドバイザーの質が高い点が挙げられます。

他にも、届くスカウトメールが多い点が特徴として挙げられ、さまざまな企業を検討したい人には特におすすめのサービスです。

dodaエージェントはこちら:https://doda.jp/consultant/

レバテックキャリア

レバテックキャリアはITエンジニアを専門とするエージェントサービスです。

キャリアアドバイザーも専門知識を持っているため、より深い内容まで相談に乗ってもらうことができます。

トヨタ自動車の求人も数多く掲載されているため、エンジニア職での転職を希望する人はレバテックキャリアがおすすめです。

レバテックキャリアはこちら:https://career.levtech.jp/

トヨタ自動車についての口コミ

ここからは、トヨタ自動車のネット上の口コミについてまとめてみました。

今回は、給与(年収)や福利厚生についての口コミに特に注目して確認していきましょう。

トヨタ自動車の給与についての口コミ

高卒でも給料がとても高くボーナスも高くてモチベーションがあがる。さすが大企業の中の大企業っていう所もあって残業もなく定時で帰れてこの給料は満足でしかない。クレジットカードとか会社名書くと絶対審査通るから本当に勉強しまくって入ってよかったなって心の底から思える所です。

給料はさすが大手といった感じで、とても高いです。高卒新入社員でも初年度から400万円くらいはあったと思います。上がり方は緩やかですが、数年ごとにある昇格のチャンスを順調に掴めれば、昇給していくので20代後半で600万円も夢ではないと思います。

初年度の年収は350万ほど。入社3年目までの給料はおそらく一般的な大企業と同じ。仕事の成果に関わらず一定の金額が給料としてもらえる。特に問題を起こさずTOEICで600点以上取れば、入社4年目から役職は上がり給料は一気に上がる。

給与については順当に上がっていった。将来家族をもつことになっても、苦労しないお給料だと思う。

給料が同世代の人よりも多く、いろいろな手当があり、自分ではやらない株や積立などが出来るのがとても感謝しています。また、賞与は多く欲しいものも買いながら貯金にも回せるところも魅力的です。また、昇給が毎年あり、研修でひとつずつ学べ、知識が得られるのと同時に昇級にも繋がるところにやりがいを感じて働けていました。退職時には今まで積み立ててきたものもきちんと返金され、いつの間にか貯まっていると言う感覚で貯められたところも魅力です。

給与について書かれた口コミからは、多くの従業員が給与に満足していることがわかりました。

昇給するためにはTOEICの点数などさまざまな条件があるようですが、難しすぎる内容ではなく基本的には順調に昇給が期待できる企業と言えます。

トヨタ自動車の賞与(ボーナス)についての口コミ

賞与に関してはその年毎に多少バラツキはありますが、新入社員でも40万円くらいはあります。 各種手当も充実しており、入ってそこそこ仕事ができれば、お金に困ることはないと思います。

賞与も恵まれており、業績に連動するものの、悪くなっても大きく減ることはない。

とにかく賞与がいい。その年の利益によるが、低くても、6か月分はある。

昇給は4月、昇格は1月に実施。賞与は7月と12月に支給されます。入社から基本的に年功序列で給与は上がっていく。賞与の割合は大きめと思う。主任昇格時に昇格タイミングで差が付き始める。主任職に昇格して残業を360H程度行うと1,000万円の大台に到達するくらいだが、それなりに業績が良くて賞与が出ていることが前提です。

トヨタ自動車の賞与(ボーナス)は、7月と12月の年2回支給され、業績にもよりますが最低でも月給の5~6か月分が支給されているようです。

このように賞与額が高いという点も、トヨタ自動車の平均年収を高くしている大きな要因と言えます。

トヨタ自動車の評価制度についての口コミ

年々厳しくなり狭き門です。 ここ数年で年功序列ではなく実力主義に変わり、同期でも顕著に差が見られます。また昇格には基準があり例えばTOEICで一定の点数がないと仕事が出来ても昇格の対象にはなれません。 春先から昇格対象者は研修が始まり業務成果を報告する場が設けられ内示となります。

6年目くらいまではエスカレータ式に上がっていきます。それ以降は仕事ができる人は上がるし、なかなか結果が出せない人は、6年目くらいであがる階級で定年していく人もいます。 近年昇格制度が徐々に変わってきていて、今までは年功序列で、年上の方から順番に昇格していく感じでしたが、これからは実力があれば年関係なく昇格していける時代になりそうです。 昇格するには、単純に仕事をミスなく熟すだけでなく、インフォーマル活動や新しいことに挑戦する意欲をだして、周囲を巻き込みながら仕事をしていく人が出世していくイメージです。

上司だけでなく他部署、部下など360度評価を採用するようになった。多面的に人間力も加味した評価体系にシフトしてきている。

年功序列。失敗がない人間が昇進していく。実力主義にシフトしたいようだが、業務はトップダウン、ピラミッドの承認フローでしか進まないので、一部の例外を除けばそもそも実力を評価するテーブルがない。

評価制度は年功序列な部分もあるが、成果を出せばそれに見合った給与はいずれ反映される。良好な人間関係を築き、しっかりと実務をこなせば、給与に不満はほとんど無いはず。平均以上の給与を目指すのであるならば、当たり前だが同僚よりも仕事をこなす必要がある。

評価制度についての口コミからは、トヨタ自動車に新しい評価制度が導入され、これまで基本的に年功序列であったものが実力主義に移行していることが伺えました。

この新しい評価制度については、変化を感じて高く評価している声もあれば、特に変化を感じないといった声までさまざまあるようです。

トヨタ自動車の福利厚生についての口コミ

福利厚生も大手ならでは、非常に多くの福利厚生がありました。 ポイント制の福利厚生は、旅行やジムなどの支払いにも使えたり食事補助にも使えたためやりくり次第では、安く旅行や生活を過ごすことができます。

福利厚生は手厚い。特に労働組合員は手当も十分つく。トヨタグループ全体で福利厚生プログラムを充実されている。終身雇用を続けてきた会社だけあり、それぞれのライフステージにおける福利厚生プログラムが用意されている。

住宅関連の福利厚生はあまり良くない

福利厚生はかなり良いと思う。 まず元本1000万円まで可能な財経貯蓄のようなものがあり、最低でも年利1.25%で運用してくれる持家目的で引き出す場合は2.25%での運用となる。 また、年間9万円分のポイントのようなものがもらえ、社食や自己目的に使用可能。

寮は非常に安く、1番高い寮でも光熱費水道代込みで20000しない程度で住める。しかし、年齢が30になる前もしくは勤続六年以内の期間が長い方の期間までには出る必要がある。家賃補助は寮や社宅としてでしか補助がなく、社宅は結婚していないと入らないため独身を貫く方は補助は期待できない。

通勤手当はトヨタ車やダイハツ車であれば満額補助。 手当て申請時に社外車は選べないので、手続き上、社外車は満額もらえない。

トヨタ自動車の福利厚生に対する口コミは、その手厚さを高く評価するものが多くありました。

一方で、住宅手当や通勤手当については条件に当てはまらず支給されない従業員からの不満の声もあることがわかりました。

まとめ

ここまで、トヨタ自動車の基本情報や平均年収、福利厚生などについて紹介してきました。

トヨタ自動車の平均年収は857万円で、自動車業界ナンバーワンです。

さらにトヨタ自動車は高収入なだけでなく、手厚い福利厚生もあるため、就職・転職先として非常に人気の高い企業です。

トヨタ自動車に興味がある人は、是非この記事を就職・転職活動の参考にしていただければ幸いです。

【学歴不問!未経験OK!】安定企業のITエンジニアになりませんか?

未経験からITエンジニアになれる3つの理由!

  • 入社後に社内研修がある!
  • 人柄とやる気を重視した採用!
  • 単純にエンジニアが不足している!

\今すぐ無料で登録をする/

※退会はいつでもできます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次