日本電気(NEC)の平均年収は?年齢・学歴別の年収や口コミや評判を徹底解剖【2024年4月最新】

(※マイナビを含む一部プロモーションが含まれています)

日本電気(NEC)は、東京都港区に本社を置き、システム・インテグレーション等を主業とする住友グループの電機メーカーとして知られています。

そんなNECは高収入・好待遇であることでも知られ、転職市場でも常に注目を集める人気企業です。

この記事では、NECの基本情報や平均年収、福利厚生など詳しくまとめました。

NECの年収に関する口コミなども紹介していきますので、ぜひ転職活動の参考にしてみてください。

【結論】口コミで分かった編集部おすすめ転職エージェント

結論!当サイトが口コミをリサーチした結果、みんなから支持を得ている転職エージェントは次の3つだと判明しました!

どれのエージェントに登録しようか悩んでいる方は、複数登録することをおすすめします!

複数のエージェントを掛け持ち登録をしてたくさんの求人を紹介してもらい転職活動を有利に進めていきましょう!(※PR)

1位:マイナビエージェント

  • 新卒サイトNoのマイナビが運営
  • 金融・メーカー・ITの転職支援に精通
  • 20-30代の若手の転職支援に定評

担当者によってサービスの質に差があったり、グループ内の情報流出など、やや安定感に欠けるため、『リクルートエージェント』や『doda』と併用することをおすすめします。

\今すぐ無料で登録をする/

※退会はいつでもできます

2位:doda

  • リクルートと並ぶ求人数を保有するエージェント
  • リクルートが保有していない優良求人案件に出会う確率が高い
  • 全国どの職種をとっても求人が豊富

担当者によってサービスの質に差があったり、グループ内の情報流出など、やや安定感に欠けるため、『リクルートエージェント』や『マイナビエージェント』と併用することをおすすめします。

\今すぐ無料で登録をする/

※退会はいつでもできます

よく読まれる記事

3位:リクルートエージェント

  • 求人数No.1を誇る大手転職エージェント
  • 年収750万円以上のハイクラス層向けに『リクルートダイレクトスカウト(by リクルート)』も運営
  • 全国どの職種をとっても求人が豊富

担当者によってサービスの質に差があったり、グループ内の情報流出など、やや安定感に欠けるため、『doda』や『マイナビエージェント』と併用することをおすすめします。

\今すぐ無料で登録をする/

※退会はいつでもできます

目次

NECの基本情報

まずは、NECの基本情報を確認していきましょう。

NECの会社概要

NECの会社概要は以下の通りです。

会社名 日本電気株式会社
創立 1899年(明治32年)7月17日
代表者 執行役員社長 兼 CEO 森田 隆之

Corporate EVP 兼 CFO 藤川 修

資本金 4,278億円 (2023年3月31日現在)
本社 東京都港区芝五丁目7番1号 
拠点数 国内63拠点
従業員数 単独 22,036名(2023年3月末現在)

連結 118,527名(2023年3月末現在)

連結対象会社数 50社
事業内容 社会公共、社会基盤、エンタープライズ、ネットワークサービス、グローバル

NECのグループ会社について

日本電気(NEC)が出資・設立するグループ企業は日本のみならず、海外にも存在し、265社以上(2012年3月時点)となっています。

以下にNECの主なグループ企業4社をまとめました。

アビームコンサルティング株式会社 https://www.abeam.com/jp/ja

設立 1981年(昭和56年)4月1日

マネジメントコンサルティング (経営診断・戦略立案・M&A・アライアンス)

ビジネスプロセス コンサルティング (業務改革・組織改革・アウトソーシング)

ITコンサルティング (IT戦略・企画立案・システム開発・パッケージ導入・保守)

アウトソーシング

NECネクサソリューションズ株式会社 https://www.nec-nexs.com/

設立 1974年(昭和49年)9月19日

システムインテグレーション(コンサルテイング、設計、開発、保守、運用管理等)

アウトソーシング、ASPサービス

ソフトウエアの設計、開発、販売、保守 ネットビジネス(インターネットを利用した電子商取引システムの構築等)

機器の販売

上記に付帯する工事、要員派遣、教育等

NECスペーステクノロジー株式会社 https://www.necspace.co.jp/ 

設立 2001年4月2日

衛星やロケットに搭載する機器の開発、製造、試験、販売およびこれらに関連するサービスの提供

NECファシリティーズ株式会社 https://www.necf.jp/home/index.html 

設立 1966年12月26日

土木建築その他各種工事の設計、請負、監督および施工

電気機械器具その他設備、備品の修理、保守および販売

電気、ガス、水等のエネルギー供給設備、防災設備、空調設備、工場等の生産設備およびこれに関連付帯する設備の管理運用

公害防止を目的とする材料、方式および機器に関する研究開発ならびにコンサルタント業務

廃水処理、有毒ガス除去、防音除去等、公害防止を目的とする材料、方式および機器の製造、販売および設置工事

警備業

損害保険および生命保険の代理業 不動産の管理、売買、賃貸借、仲介、分譲、保守および修理

NECの平均年収まとめ

NECが有価証券報告書で公表している最新の平均年収(平均年間給与)は約814万円です。

2022年6月期において発表されたNECの従業員数や平均年収については以下の通りです。

従業員数 22,036
平均年齢 43.6歳
平均年間給与 約8,140千円

国税局による最新(2021年度)の民間給与実態統計調査によると、給与所得者の全国平均は443万円(男女別では男性545万円、女性302万円)となっています。

※令和3年分 民間給与実態統計調査:https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan/gaiyou/2021.htm

NECの年度別平均年収

NECの2022年3月期の平均年収は約814万円ですが、過去の年収はいくらだったのでしょうか。

過去の6年間の平均年収を以下にまとめてみました。

2016年度 805万円
2017年度 789万
2018年度 799万円
2019年度 815万円
2020年度 829万円
2021年度 814万円

NECは2019年度以降は800円台をずっとキープしていることからも、安定して高い水準の給与が支給されていることがわかります。

※NEC株式会社 有価証券報告書:https://jpn.nec.com/ir/pdf/securities/2021/2021184_04.pdf

NECの年齢別平均年収

NECに勤める人の年齢別の平均年収はどのようになっているのでしょうか。

ここでは、アンケートに回答した約280名のデータを参考に年齢別の平均年収を算出しました。ただし、正社員だけでなく期間従業員なども含んだ数値であり、公式の発表ではない点をご注意ください。

20〜24歳 298万円
25〜29歳 577万円
30〜34歳 619万円
35〜39歳 640万円
40〜44歳 715万円
45〜49歳 815万円
50〜54歳 894万円
55〜59歳 885万円
60〜65歳 577万円

こちらの表からは、基本的に年代が上がると年収は高くなり、40代から800万以上の収入が得られているということがわかりました。

参照:ライトハウス https://en-hyouban.com/company/00002695955/salary/

NECの学歴別給与比較

NECの給与は、職種・学歴によって異なります。

年収(50~54歳)を比較すると、大卒 1,104万円 、短大卒 943万円 、高卒 805万円となっています。

以下に、新卒採用での初任給を一覧にまとめてみました。

全職種 ・博士了 月給314,500円
・修士了 月給261,000円
・学部卒 月給237,000円
・高専卒 月給212,000円
(・高校卒 月給179,000円)
※2023年4月実績

NECと他総合電機メーカーとの年収比較

厚生労働省の調査によると電機メーカーの平均年収は約545万円となっています。

ここでは、NEC以外の、大手総合電機メーカーの平均年収について調べてまとめました。

富士通 859万円
東芝 892万円
ダイキン工業 730万円
シャープ 737万円

これらの大手総合電機メーカーは、他の会社と比較して非常に高い年収を得ていることがわかります。

NECの福利厚生

NECの魅力は、高い給与の他に充実した福利厚生があります。

福利厚生としては大きく分けて4つのメニューがあります。

  1. 勤務時間
  2. 保険・福利厚生
  3. Smartwork推進
  4. キャリア支援

ここでは、これら4つについて紹介していきます。

1.勤務時間

標準勤務時間帯

8:30~17:15

フレックスタイム制

フレックスタイム制有り ※コアタイムのないフレックスタイム制度(スーパーフレックス)を導入しており、始業・終業の時間は柔軟に設定可能になっています。

休日

完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、祝日振替日、労働祭、年末年始、特別休日など。 ※年間休日日数:125 日(2020 年度実績)

休暇

年次有給休暇、結婚休暇、家族の看護・予防接種・ボランティア等で利用できる目的休暇(ファミリーフレンドリー休暇)など。 ※年次有給休暇やファミリーフレンドリー休暇は半日単位(午前・午後休暇)だけでなく、時間単位での取得が可能です。

2.保険・福利厚生

社会保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険へ加入しています。

その他保険

生命保険、損害保険など、各種保険への団体割引加入が可能です。 各種家賃補助制度 社内規定により適用いたします。

カフェテリアプラン

毎年、一定額のポイントを付与し、そのポイントの範囲内で、一人ひとりがニーズに合わせてサービスを選択して利用できる制度です。育児や介護が必要な方には、そのポイントも追加で付与されます。

財産形成

財形貯蓄制度、従業員持株会があります。

運動施設

グラウンド、テニスコート、体育館、フィットネスセンターなどがあります。

厚生施設

食堂・売店・従業員向けの懇親施設(従業員クラブ)があります。

保養施設

全国に契約保養所が多数あります。

3.Smartwork推進

テレワーク

多様な働き方を尊重する取り組みとしてテレワークを推進。各地にサテライトオフィスも開設しており、2020年度の実施率は約80%です。日本テレワーク協会テレワーク推進賞会長賞(2019年)、同会長特別賞(2020年)、東京都スムーズビズ推進大賞受賞(2019年)等も受賞。

スーパーフレックス

コアタイム =「会社の決めた業務時間」を廃止しました。場所・時間にとらわれない、ライフスタイルに合わせたワークスタイルを多くの社員が実践しています。

ドレスコードフリー

年間を通じて、その日の働き方にあった最適な服装を自ら選択する制度を推進。企業としてカジュアルな装いを活かし、社員の自由な発想や階層・垣根の低いオープンなコミュニケーションやコラボレーションを促進します。

4.キャリア支援

NEC Growth Careers

ポジションベース・プロジェクトベースで様々なキャリア機会をオープンにしています。自分のやりたい仕事とキャリア形成、両面を考えて常に応募することができます。

選択制研究職

プロフェッショナル制度 優秀な人材に対して学歴別初任給ではなく、本人が担う役割に応じた報酬水準で処遇する制度。新卒や中途採用に関わらず、学会での論文発表など実績が評価されれば適用される制度です。

副業(兼職)

事前申請を行うことで副業(兼職)が可能です。 ※ただし、競争法等の観点で制約あり、詳細は入社後に相談が必要です。

NECに入社するためには?

新卒採用での応募資格

全職種 4年制大学の学部課程、大学院の修士課程・博士課程、及び高等専門学校を卒業 (修了) 見込みの方
※学部、学科不問

選考スケジュールは、以下の通りです。

全職種

  1. エントリー
  2. 書類選考
  3. 一次面談
  4. 事前課題提出、適性検査受検
  5. マッチング面談
  6. 内々定

NECに転職するためには?

NECに転職するための手段としては主に以下の2つがあります。

  1. 転職サイトから応募する
  2. 転職エージェントを利用する

1.転職サイトから応募する

転職サイトからNECに応募することもできます。

現在掲載中の採用情報の一例を紹介します。

給与 経験・スキルを考慮し、当社規定により決定いたします。
給与改定・賞与 年1回(4月)

※ 当年度2月1日以前に入社し、翌年度7月給与支給日に在籍している者を昇降給の対象とする。

※ 当年度の評価にもとづき翌年度7月に給与改定額を決定するが、改定後の給与は4月から適用する。(4~6月分の差額は7月にまとめて支給)

年2回(12月、6月)

※ 査定期間は事業年度単位(4月~翌3月)とする。

※ 管理職は、12月に基本賞与、6月に業績賞与を支給する。 (採用時のグレードにより、6月の業績賞与のみとする。)

※ 主任以下は、12月に基本賞与、6月に基本賞与・業績賞与を支給する。

勤務地 本社(田町)、事業場(玉川、府中、相模原、我孫子)、研究所(玉川)、支社・支店など国内外の各拠点
就業時間・勤務 コアタイムなしのフレックスタイム制(標準勤務時間帯:8時30分~17時15分、標準所定労働時間:7時間45分、休憩時間:60分)

※ 裁量労働制の適用有(職務に応じて適用) 裁量労働制が適用される場合は7時間45分勤務したものとみなす。

試用期間 なし
休日休暇 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、特別休日 年間休日127日(2023年度)

入社年度の年次有給休暇の付与日数は、年間20日を入社月により按分とする。

年次有給休暇の他に、ファミリーフレンドリー休暇、キャリアデザイン休暇、結婚休暇、産前産後休暇等

社会保険 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
福利厚生 住宅施設 : 家賃補助(対象者のみ)

運動施設 : グラウンド、テニスコート、体育館

厚生施設 : 従業員食堂、売店、従業員クラブ、健康管理センターなど

保養施設 : 全国に契約保養所多数

財産形成 : 財形貯蓄制度、従業員持株会、NEC企業年金基金

その他  : カフェテリアプラン、在宅勤務費用補填、ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給)

主な勤務・人材開発制度など

NEC Growth Careers(社内公募制度):自分のキャリアを自ら切り拓ける制度

キャリアデザイン支援プログラム

Linkedin learning:時間と場所を問わずに多様な学習が可能なオンライン動画学習サービス 階層別・選抜研修、職種・テーマ別研修、資格取得支援 リモートワーク、遠隔地居住勤務、副業・兼業、短時間勤務 等

選考スケジュールは、以下の通りです。

  1. 書類選考
  2. 部門との一次面接
  3. 適性検査(Web)
  4. バックグラウンドチェック
  5. 部門幹部との最終面接
  6. 内定

2.転職エージェントを利用する

NECへの転職方法として、リクルートエージェントなどの転職エージェントを利用する方法があります。

転職エージェントのサービスサイトでは、公式サイト同様にさまざまな職種の募集が随時掲載されているため、まずはエージェントサービスに登録して詳細をチェックしてみてください。

NECの求人を掲載中の転職エージェントをいくつかご紹介しますので、エージェント選びの参考にしてみてください。

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、1977年にサービスを開始した老舗で、保有求人数も約10万件と業界最大級

知名度や転職実績からしても、業界トップクラスのエージェントサービスです。

カウンセリングやセミナーなど、転職に関する支援も充実しているため、初めてエージェントサービスを利用する人も安心して利用できます。

リクルートエージェントはこちら:https://www.r-agent.com/

dodaエージェント

dodaエージェントは、顧客満足度ナンバーワンの転職エージェントサービスです。(※2023年オリコン顧客満足度Ⓡ調査転職エージェント20代部門で第1位)

理由としては、保有求人数が20万件以上(※2023年3月時点、非公開求人を含む)と多い点や、キャリアアドバイザーの質が高い点が挙げられます。

他にも、届くスカウトメールが多い点が特徴として挙げられ、さまざまな企業を検討したい人には特におすすめのサービスです。

dodaエージェントはこちら:https://doda.jp/consultant/

レバテックキャリア

レバテックキャリアはITエンジニアを専門とするエージェントサービスです。

キャリアアドバイザーも専門知識を持っているため、より深い内容まで相談に乗ってもらうことができます。

NECの求人も数多く掲載されているため、エンジニア職での転職を希望する人はレバテックキャリアがおすすめです。

レバテックキャリアはこちら:https://career.levtech.jp/

NECについての口コミ

ここからは、NECのネット上の口コミについてまとめてみました。

今回は、給与(年収)や福利厚生についての口コミに特に注目して確認していきましょう。

NECの給与についての口コミ

入社2年目で年収500万円超えです(修士卒)。 私の場合は残業は少な目で、もっとほしいという人は残業すればしただけもらえます。 このまま昇格すれば600万円も視野に入ってくると思います。

年数による上昇ではなく、評価により昇給する。 グレードにより給与レンジがあり、その中での昇給。 グレードが上がれば、そのグレードの最低ラインまではもらえる。

基本的には、年功序列の制度となっており、若手の方で給料が大きく伸びることはめったにない。 今後は活躍に応じた給与を支払っていくと言ってはいるが、しばらく先になりそう。

給与をなるべく大きく上げる方法としては、いち早く主任に上がることです。 ボーナスの額が大きく変わるからです。

給与について書かれた口コミからは、多くの従業員が給与に満足していることがわかりました。

NECの賞与(ボーナス)についての口コミ

評価制度があるのですが、その評価によってボーナスの額はあまり増減しません。 どちらかというと、評価よりも年功序列な感じで勤続年数が大事です。 入社2年目で賞与は年間120万円ほどでした。

賞与は、年2回でA3クラスだと半期70万程度。 次年度からは冬の業績連動が夏に含まれてくるようになるため、冬よりも夏の方がボーナスが高くなるらしい。

賞与については、年間5~6か月分出る。

賞与等は、評価によって多少の差は出るが、同期と比較しても数万程度の差です。

NECの評価制度についての口コミ

年功序列から、成果主義にシフトしていくと人事は主張している。 特に、賞与に反映させるとのこと。

成果に応じた評価がされる成果主義です。 成果をあげた人が上に昇格していく感じで、部門別に制度が異なります。

成果もそうですが、一定の難易度があるプロセスを経て昇格試験に受からないと昇格は出来ません。

昇進昇格には試験があり、上司の推薦が必要。 準備や受験にかなりエネルギーが必要だと聞いている。

半期ごとに直属上司、上位上司との業績レビュー面談が行われ、この場で自身の業績の振り返りができるので、不満は残りにくい。

NECの福利厚生についての口コミ

女性ですが、介護・育児の制度がとても充実しているため、出産等でブランクがあっても復帰へのフォロー体制が整っています。 横の繋がりを作れるワークショップもあり、子育て中でも働きやすいです。

あらゆる福利厚生をカフェテリアプランに集約しようとしている。 契約保養施設はなく、ホテル割も少額のケースが多い。

ストックオプションはないですが、他はすべてそろっています。 社員持株会は会社から補助が出る。財形貯蓄もあります。 カフェテリアプランは、ベネフィット・ワンです。

寮は廃止する方向になっている。 ただ、家賃補助があるので、若手の社員にとってはお金の面で楽なはず。

通勤手当は、今では最善ルートで申請できるようになった。 テレワークも普及していて、週3回未満の出社でもよくなった。

NECの福利厚生に対する口コミは、高く評価するものがたくさんありました。

まとめ

日本電気(NEC)の基本情報から年収、福利厚生、選考フロー等について解説させて頂きました。

平均年収は809万円で年齢を重ねるにつれて平均年収もあがっていく企業で、豊富な福利厚生も魅力歴な企業です。

平均勤続年数が20年近いことからからも「働きやすい」環境が整っているのが分かりますね。

日本電気(NEC)で働きたいという人は、記事を参考に選考ステップの準備を始めましょう。

【学歴不問!未経験OK!】安定企業のITエンジニアになりませんか?

未経験からITエンジニアになれる3つの理由!

  • 入社後に社内研修がある!
  • 人柄とやる気を重視した採用!
  • 単純にエンジニアが不足している!

\今すぐ無料で登録をする/

※退会はいつでもできます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次